ミノキ5とリグロどっち
ミノキ5が投入されてその後リグロが発売されました。主成分が同じミノキシジル5%
だったらどっちを選ぶべきなのか考えてみました
比較項目 | ミノキ5 | リグロ |
---|---|---|
主な成分 | ミノキシジル5% | ミノキシジル5% |
添加物 |
エタノール、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、酒石酸 |
|
メーカー | アンファー | ロート製薬 |
種別 | 第一類医薬品 | 第一類医薬品 |
CM | ミノキ兄弟(草彅。香取) | 本田圭佑 |
関連商品 | スカルプシャンプー | 育毛剤、50の恵み |
容量 | 60ml | 60ml |
副作用 | 可能性あり | 可能性あり |
価格 |
ミノキ5とリグロは同じミノキシジル5%が主成分
ということでほぼ同じものといえます。添加物が若干違うけど
こんなのはほとんど発毛に関係ありません
容量もミノキ5とリグロ同じ
価格もほぼ同じなのでリグロが若干安いか
結論ですがどっちでも基本いい
ミノキ5とリグロの成分を明確化した
日本皮膚科学会という組織で明確化されました
男性型脱毛症の対処法をその内容を見ると
外用ならミノキシジル5% 内服ならフィナステリドやデュタステリド
この外用と内服成分は最高ランクAです
このミノキシジル5%がですねリアップになるわけです
ちなみに女性の脱毛症はこれがそのまま有用度とならないので要注意です
ミノキシジル5%の外用で
男性ホルモンの作用には個人差があるようです
なのでミノキシジルの効果にも個人差があることがわかっています
治療を継続していても加齢による毛髪の量が減少するとも
ですが根気よく続けるのもひとつです
プラス
食事の充実
ストレスを減らす
抜け毛を気にせず1日1回のシャンプーによる清潔さを保つ
公が示してくれたように育毛剤ランキングに頼らなくてもいい状態です
選ぶべきものの成分は外用と内用でひとつしかないからです
内用は病院での処方になるので外用では選択肢は1,2つしかありません
先のはなしでミノキシジル5%は最高ランクAですが
ガイドラインでは
自毛植毛はBランクで人工毛植術はD
LED及び低出力レーザー照射はB
アデノシン外用はB
カルプロニウム塩化物の外用はC1
t-フラバノンはC1
サイトプリンおよびペンタでカンはC1
ケトコナゾールはC1
かつらの着用はC1
成長因子導入および細胞移植療法はC2
Aは最高推奨次いでB、C1は行ってよい
C2は行わない方がいい Dは行うべきではない
ミノキ5とリグロのまとめ
どちらも男性型脱毛症でのランク最高のミノキシジル5%配合
だから90%以上は変わらないということですね
後はアンファーとロート製薬というメーカーの好みとかパッケージデザインとか八形型キャップとか細かな差です
リグロEX5の販売ニュースを抜粋引用こちら
ロート製薬株式会社(本社:大阪市、代表取締役会長兼社長:山田邦雄)は、発毛成分※2「ミノキシジル」を国内最大濃度※1配合した第1類医薬品『リグロ®EX5』を2018年11月17日(土)に全国の薬局・薬店等で新発売いたします。本品は、壮年性脱毛症における発毛、育毛及び脱毛(抜け毛)の進行予防の効能・効果をもつ、成人男性(20歳以上)を対象とした医薬品です。当社の調査※3では、20~60代男性の約4人に1人が「薄毛について悩んでいる」ものの、その中で「毛髪や頭皮のために発毛剤を使用している」と回答した方はわずか3.3%という結果で、悩みはあるものの未だ多くの男性が発毛剤を使用していない実態が判明しました。そこで製薬会社から、発毛効果へのエビデンスがある有効成分「ミノキシジル」を配合した発毛剤を新しく提案いたします。
ミノキ5とリグロも主成分はミノキシジル5%なんですが
それ自身は評価はできるんですが中には副作用に悩まされている人もいます
頭皮が赤くなって違和感があるような小さなものから血圧上昇とか降下などです。